建設現場
護岸工事やトンネル工事など、使える水がない場所で活躍。衛生環境をはじめ、労働現場の環境を改善します。
2025.09.01
代表取締役交代のお知らせ
2025.08.27
株式会社Waquaと伊藤忠商事株式会社によるフィリピン共和国/再生可能エネルギーを動力とする自律分散型海水淡水化装置による水インフラモデル調査事業が、経済産業省の令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)に採択
2025.08.14
「第9回アフリカ開発会議」併催事業 TICAD Business Expo and Conference (Japan Fair) UNIDO技術移転紹介ブースへ出展
2025.07.23
日経BP社が発行する土木・建設業界専門誌『日経コンストラクション(2025年7月号)』に、中国電力ネットワーク株式会社様との取り組みが掲載
2025.06.05
SDGsの達成・普及活動を行う企業・団体として沖縄県の『おきなわSDGsパートナー』にWaquaが登録
2025.05.26
中小企業基盤整備機構および中小企業庁が主催する『未来航路 -20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅-』へ出展
2025.05.23
小規模分散型の水供給サービス「アクアシフト」の提供開始について~水の運搬に伴うコスト・環境負荷を低減、職場環境を改善~
2025.05.08
スタートアップ支援施設CIC Fukuokaのオープニングイベント『M’S SALON INNOVATORS BIGBANG』に弊社代表取締役 社長 柳瀬が登壇
2025.05.02
朝日放送の番組『あなたの代わりに見てきます!リア突WEST.』にWaquaが協力
2025.03.25
世界に挑戦するスタートアップ企業を支援するプログラム『NIPPON INNOVATION TRYOUT(NIT)』に、Waquaが採択
ワイズグローバルビジョンは
「Waqua」に生まれ変わりました。
「使える水が増える、湧き出る」。
ソリューションと新たなプラットフォームを
ご提案いたします。
海水や汚れた水を、使える水に変える。それが私たちの製品の持つ力です。小型で持ち運びができることで、多様なシーンで導入頂くことが可能です。
スマートウォーターグリッド社会の実現に向け、機器の製造・販売だけでなく「プラットフォーム」「サブスクサービス」も展開しています。