建設現場
護岸工事やトンネル工事など、使える水がない場所で活躍。衛生環境をはじめ、労働現場の環境を改善します。
2024.01.11
令和6年能登半島地震における支援活動についてのお知らせ
2025.03.25
世界に挑戦するスタートアップ企業を支援するプログラム『NIPPON INNOVATION TRYOUT(NIT)』に、Waquaが採択
2025.03.17
【お知らせ】オフィス統合および電話番号変更につきまして
2025.03.13
防衛装備庁(防衛省)主催の『第3回 防衛産業参入促進展2024年度in東京〜episode2〜』に出展
2025.03.11
Deloitte Tohmatsu Innovation Parkで開催される『UPDATE EARTH 2025 ~ローカル×テック×エンタメ 保育・教育のアップデートを実現する~』に出展
2025.03.04
東急不動産などが実施する「雪を利用した実証実験」に当社の『小型海水淡水化装置』が採用
2025.02.26
『日刊 帝国ニュース』に弊社代表取締役 社長・柳瀬善史のインタビューが掲載
2025.02.07
東京商工リサーチ(TSR)沖縄支店が発行する『TSR情報(沖縄県版)』に、弊社が掲載
2025.01.29
持続可能な企業活動を支える水ビジネスの展示会『InterAqua 2025 第16回水ソリューション総合展』のセミナーに弊社代表取締役 社長・柳瀬善史が登壇
2025.01.15
『小型海水淡水化装置』によるPFOS除去
2025.01.08
中国電力ネットワーク株式会社様と連携し、造水機レンタル事業へ参入したことが『中国新聞デジタル』に掲載
ワイズグローバルビジョンは
「Waqua」に生まれ変わりました。
「使える水が増える、湧き出る」。
ソリューションと新たなプラットフォームを
ご提案いたします。
海水や汚れた水を、使える水に変える。それが私たちの製品の持つ力です。小型で持ち運びができることで、多様なシーンで導入頂くことが可能です。
スマートウォーターグリッド社会の実現に向け、機器の製造・販売だけでなく「プラットフォーム」「サブスクサービス」も展開しています。